土佐の瓦屋 5代目 依光瓦ホームページ


依光瓦工業有限会社 高知県香美市土佐山田町楠目446−2
tel.0887−53−3025 fax.0887−53−2074 E-mail ky-adamy@xc4.so-net.ne.jp

△戻る

トラックなどの輸送機械がなかった時代、瓦を遠くに運ぶことは難しかったため、地域ごとに瓦窯があり、地域産出の土を使って、生産者独自の製法・規格で作られていました。

我が家でも、明治・大正・昭和と農業との兼業で瓦を焼いていたということです。
家は、雨露をしのぎ、家族に休息と団欒を与えてくれる、人にとってなくてはならないものです。そんな家は、時代・地域に合わせ、そして人の求める形に合わせて文化となり、伝統を伝えてきました。
土佐には、土佐の歴史を重ねた、家のあり方があります。
依光瓦沿革

2008年
 平成20年 法人化60年

2001年
 平成13年 創業100年

1949年 1月17日
 昭和24年 有限会社設立

1902年
 明治35年 創業

正確には分かっていませんが、3+5=8で縁起がいいということで公称しています。
別の資料では、もう少し古い説も。

初代・依光茂次郎の弟、岡崎伊三郎家に伝わる焼釜設置許可証。(明治32年)
依光家も同時期に創業したと考えています。